ウェディング業界で20年活躍した経験を元に様々な結婚スタイルのコンサルタント業務、主に新しい形の結婚報告の提案をしております。
人口動態調査よると、去年に入籍したカップルは約60万人。
「結婚式に関するアンケート」を見てみると、結婚式を挙げていないと回答したカップルは3~4割と、およそ半数近くが結婚式を挙げない選択していることになります。
入籍はするけど結婚式は挙げない「ナシ婚」を選択するカップルが増えています。
結婚式を挙げない理由は?
金銭的な理由が一番、挙式と披露宴にかかる費用の総額は平均360万円/約70人となります。
そんな理由で結婚式をあげずに節約したお金で旅行や好きなものを買う、二人で思い出をつくる傾向が増えているそうです。
(主な理由)
金銭的
派手にしたくない
招く人への負担
準備
式をやるお金を他にまわしたい
年齢
様々です。
直近の問題ではコロナで結婚式中止、延期等です。終息が見えない中、目前に控えた、あるいは予定していたカップルはどうされてるのでしょうか??
せめて、お世話になった方や、知人には報告だけはしておきたいですね。
ましてや今の状況なども一緒に伝えられれば。。。
しかし、、、付き合いの深い人には直接時間を作って報告する。ですが限りがあるのでそうでない
知人には簡単に報告。メールやLINEで文章だけの報告は何だか味気ない。。。
結婚報告はハガキやメールでする時代は終わった?
一般的な結婚報告は「ハガキ」や「メール」で行うというのが近年まで一般的な方法でしたが、
最近は「WEB」で報告するという方法がトレンドになってきています。
一昔前までは、葉書に自分たちの写真を印刷し、お友達や同僚に報告していましたが、
最近では「WEB」を使って報告するというスタイルが流行ってきています。
WEBといっても難しいことではなく、申し込み時にテンプレートに沿って入力するだけで
簡単にできてしまいます。
一見「WEBで報告なんて難しいのでは?」と思われる方もいるかと思いますが、
実はとっても簡単なんです。その方法をご紹介いたします。
価格も色々ありますが、リーズナブルでより良いサイトが出来上がる所があるんです。
結婚をWEBで報告する方法
メッセージや載せたい画像などを用意していただき、LINEやメールで送っていただきます。
メッセージが苦手ならこちらでも無料でご用意させていただきます。
サンプルを見ていただければイメージが湧くと思いますのでご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓サンプルはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
結婚報告WEBサービスの価格は?
通常ホームページを作成すると数万円~数十万円が相場。
marirepoなら通常価格5000円!
スタンダードプラン 5000円(3ヶ月掲載)
- トップ画像
- メッセージ
- プロフィール
- 画像(5枚)
- 3個のおしらせ(結婚報告なら住所のお知らせ、二人の出会い、二人の夢等、お好きなお知らせを表記できます。)
完成後、修正、変更可能(画像、メッセージの変更など)です。
画像の追加 3枚 別途500円
動画 別途800円
掲載延長 半年 500円
画像や文章を入れて完成サイトを見て気に入ってからの購入でOKなので安心です。
↓↓↓↓↓↓↓↓サンプルはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
結婚報告WEBサービスに関するまとめ
2人のページに画像やメッセージをつけて”ちょっとステキな”サイトを作って皆に幸せを報告!
もちろん式をあげる前の連絡、記念、思い出作り、招待状替わりならコストも安い!
アドレスを送ればワンクリックで報告サイトをお披露目できます。
結婚報告以外にも!(出産、新居、自分の親に子供の成長を報告、趣味、サークル、子供のスポーツ活動 等)
LINE告白なんかもおもしろいですね(笑)
使い方は色々、様々な用途に対応します!
わからないことや質問等、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
ホームページはこちら https://marirepo.jp/
サンプルはこちら https://www.marirepo-sanple003.site/
メール:info@marirepo.jp
わからないことや質問等、お気軽にお問い合わせください。
✉ info@marirepo.jp
コメント